FJRで初めてのロングツーリング:山梨、長野、群馬方面へ Part 1

ツーリング

納車後初めてのロングツーリングに出かけてきました。今回は、学生時代からの友人とデュオツーリングです。

コース

 走行距離約400km。自動車で7~8時間のコースです。 実は、あらかじめコースは決めずに出発。道路の混雑具合や天気をみながら臨機応変に対応することにしました。したがって、下の図は走行した結果を示しています。

 Googleマップの目的地の数に制限があるので、二つに分けました。集合は 圏央道・狭山日高インター、解散が関越道の東松山インターです。

圏央道→中央道

 午前6時半、圏央道・狭山日高インターのファミリーマート集合。とりあえず、中央道で山梨方面に向かうことだけを決め6:50に出発。GWのため全体的に車の量が多く、15分後には早くも渋滞(写真は八王子JCTの手前3km)。

中央道に入ってからも車の量が多く、断続的な渋滞が発生していました。7:40に談合坂SAで休憩。行先についての作戦会議を行い、須玉ICで降りて野辺山に向かうことを決定しました。

清里ライン、小海町へ

 8:35須玉ICを降り、出口付近のローソンにて休憩。野辺山まで国道141号線ではなく、県道619号線、605号線などで向かうことに。途中、道に迷いましたが下のような経路だったようです。集落内を走ったり、須玉川にかかる大きな橋を渡ったり、廃校になった小学校跡があったり楽しいルートです。海岸寺付近のワインディングも楽しめました。

国道141号線→下仁田臼田線で田口峠越え、下仁田町へ

 9:40野辺山駅着。ここは日本一標高の高い場所にある駅として有名ですが、今回はスルー。次のコンビニまで141号線をさらに走ります。セブンイレブン小海豊里店で休憩。次のコースを調べます。

 このあたりから群馬に抜ける国道は299号線と254号線ですが、299号線は酷道と呼ばれるほど路面状態が悪いといわれています。一方254号線は峠道が良く整備されており面白みに欠けます。そこで、県道を探したところ92号、下仁田臼田線を見つけました。地図の上からも田口峠の九十九折りの凄さが確認できます。とりあえず下仁田町に向かいます。10:20出発!

 11:10頃、田口峠通過。トンネルを抜けたところに看板がありました。峠道全般に路面は荒れていましたが、気を付けて走れば問題の無いレベルです。道路幅は狭く、たまに対向車もやってきますので、慎重に運転しました。なお、FJRの足回りは素晴らしく、路面の振動もそれほど拾わないため、路面状況が多少悪くても快適なクルージングを楽しむことができました。

国道254号線で吉井町へ

 下仁田町を通過し、12:10「おおぎやらーめん 富岡店」着。ここで昼食休憩。 13:00 吉井町経由で神川町へ向かって出発です。続きはその2で。

コメント

  1. […] 納車後初めてのロングツーリングに出かけてきました。今回は、学生時代からの友人とデュオツーリングです。 Part 1からの続きになります。 […]

タイトルとURLをコピーしました